|
TOPページ
|
院長紹介
|
交通アクセス
|
歯科コラム
|
コラムトップへ
6才臼歯の生え方
子どもが6才の頃に生えるため、名付けられたのが6才臼歯です。
その生え方には、特徴があります。
(=゚ω゚)ノ
子どもの歯の一番後ろ側から生えてきますが、そのスピードは遅いのです。
また、歯茎を突き破って出て来るため、その過程で炎症(歯茎の赤み)
を生じる事もあります。
また、下の歯と上の歯が噛む時に、歯茎が邪魔して痛む事もあります。
(^^)
参考文献
ホームドクターによる子どもたちを健全歯列に導くためのコツ
須貝明弘 著
クインテッセンス出版
複製を禁じます 上五島町 吉村歯科